G-9FGR3KKTYG
top of page

宇治市H邸

  • 執筆者の写真: 江夏 泰治郎
    江夏 泰治郎
  • 2024年7月12日
  • 読了時間: 2分

宇治市の住宅街の一角にある新築の現場で造園を承りました。

モダンな外観に似合うよう株立の雑木を主体とした庭づくりをご提案しました。

植栽部分は古レンガで曲線を描くように地模様を描いていきます。植栽部分の元の地盤は深い粘土質のため芝生部分には暗渠排水を通し、樹木植栽エリアは通常よりも高い高さで、排水性の優れた改良土壌を盛土するとともに、高木植栽部分は粘土層を深く掘り下げておきます。リビング前にはウッドデッキを設け、物干しや、セカンドリビングとして使えるようにしました。リビング前の庭と他のエリアを区切るために2枚の垣根を設けました。建物外観に似合うように和風に偏ることのないデザインの物を設置しました。




道路沿いの塀は当事務所の手作り。

建物のスリット壁とデザインを揃えるように縦格子のデザインです。

裏にはモチノキとカクレミノを植栽して道路から和室への視線を柔らかく遮ります。

植栽部分には落葉樹を主体として優しい雰囲気に仕上げるようにしております。

オオカメノキ・バイカウツギ・アオダモ・ガマズミ・アズキナシ・ヤマボウシ・イロハモミジ・シロモジ・ブルーベリー・ドウダンツツジ・サカキなどを植栽しており四季折々の風情の変化を楽しめるような庭づくりをできたと思います。




Commentaires


お問い合わせ
0774-32-8305
友だち追加.png

© ENATSU GARDEN ARCHITECT

 
bottom of page